20190921『平成金融史』西野智彦
『平成金融史』西野智彦 ※安土編への掲載を検討 ■八〇年代 p6 一九八〇年代後半の五年間で六大都市の商業地の価格は四倍に膨らみ、株価との両輪で市場の「強気」と「楽観論」を支え、新たなバブルのエネルギーを生んだ。だがはる…
『平成金融史』西野智彦 ※安土編への掲載を検討 ■八〇年代 p6 一九八〇年代後半の五年間で六大都市の商業地の価格は四倍に膨らみ、株価との両輪で市場の「強気」と「楽観論」を支え、新たなバブルのエネルギーを生んだ。だがはる…
小品No. 416 Speak Nothing 話せる相手がいない 孤独だ と、人は言う わからない 何を話すと言うのだ? ああ、何かを何とかしようと思うから? または、何とかしなくては と、思うなにかがあるから? 「何…
小品No. 415 Howling 20190910 女にすてられた男は 女にひろわれた 大きくなった男は 金をもたない夢見男になった 金がなければ夢のかなわぬ世界だと 男が気づいた時には もうそのたった一つの夢を 手放…
『イースタニゼーション 台頭するアジア、衰退するアメリカ』ギデオン・ラックマン *** あとがき トランプと西側の衰退 p303 二〇〇九年 オバマ大統領就任 p306 二〇一二年 習近平国家主席 二〇一六年 トランプ大…