20190620『世界史の実験』柄谷行人
『世界史の実験』柄谷行人(2019年) 【第一部】実験の史学をめぐって ※第一部の眼目は次の文だと思う。 「柳田が歴史に関して実験というより言葉を用いるようになったのは、社会を変える空前の実験がなされた状況下。第一次世界…
『世界史の実験』柄谷行人(2019年) 【第一部】実験の史学をめぐって ※第一部の眼目は次の文だと思う。 「柳田が歴史に関して実験というより言葉を用いるようになったのは、社会を変える空前の実験がなされた状況下。第一次世界…
続 昭和の怪物 七つの謎 (講談社現代新書) 保阪 正康 ・三島由紀夫 ・近衛文麿 ・橘孝三郎 p75 p81 唯物史観 p83 ミレーの~「自我を尊重し、(略)自己の姿」(略)大正四年 p85 大正デモクラシーと戦後民…