20161010 一休──応仁の乱を生きた禅僧 武田鏡村 p206~

ほろ・ぶ 【滅ぶ・亡ぶ】 自動詞バ行上二段活用 活用{び/び/ぶ/ぶる/ぶれ/びよ} ### p205 4/6 兵火の中の民衆禅 ■応仁二年(一四六八) 明けて応仁二年正月一日の夜半、年初からよもやという西軍の油断をつい…

20161007 一休を歩く 水上勉 14 上苑美人の森

p186 14 上苑美人の森 酬恩庵に住んだ一休のもとには弟子がいた。(何人かの)名が残っている。まだそのほかに雲水は相当いたかもしれない。(略)もちろん、美貌の盲女森侍者がいた。森女は盲目でもあり、弟子たちのように外歩…

投稿日: カテゴリー: 未分類

20160920 安倍晋三興国論 屋山太郎 2015

安倍政権は中国の台頭が著しい時期に誕生した。中国と韓国が「歴史問題」で日本叩きをしている最中である。(略) 習氏はオバマ氏に両国で「新型大国関係」をつくろうと持ちかけた。中国側の思惑が太平洋を半分ずつ管理しようというもの…