20130312小品No.292春
春 うつくしく あたたかく あまいはる なにもいらない ただきみおもふ やわらかく おだやかに わらうはる なにもいわない ただゆきすぎる かなしみと あきらめと おくるはる なにものこさず ただきえていく
春 うつくしく あたたかく あまいはる なにもいらない ただきみおもふ やわらかく おだやかに わらうはる なにもいわない ただゆきすぎる かなしみと あきらめと おくるはる なにものこさず ただきえていく
2011/8/2 青の時代があり、赤の時代がある。 青の時代に赤を歌ったものは無能と「みなされる」。 世界を神が設計したという前提(運命は決まっている)ならば役割ともいえる。 そうでないならば、不遇のうちに埋没した無数の…