初めて能を見に行く。
00-1
00-2 上2枚の画像は入場の際いただいたプログラム。
01-市役所の駐車場に車を止めてまずは会場まで徒歩で-20080913
02-別名白鳳城-20080913
03-城内見学入り口の階段。この日は休みでしたが。-20080913
04-屋台が3軒。たいやき、フランクフルト、カキ氷。ちと淋しい-20080913
05-薪能の受付。テーブル1脚のみ-20080913
06-ちょっと降りて、公園上り口のタテカンを撮影。-20080913
07-タテカンと上り口-20080913
08-夕食は忍者そば-20080913
09-間もなく開演-20080913
10-間もなく開演その2-20080913
演目は、金春流能「融」、大蔵流狂言「伯母ケ酒」、観世流能「安達原」。初めて能を見たのですが、もう一度見たいと思いましたね。動画1-20080913