2020.04.24「金正恩に異変か、警護責任者処刑」救う会全国協議会ニュース
★☆救う会全国協議会ニュース★☆(2020.04.24)「救う会TV」第2回「金正恩に異変か、警護責任者処刑」 以下は第2回救う会テレビの概要です。4月20日に収録されたもので、救う会ホームページでも動画を見ることがで…
★☆救う会全国協議会ニュース★☆(2020.04.24)「救う会TV」第2回「金正恩に異変か、警護責任者処刑」 以下は第2回救う会テレビの概要です。4月20日に収録されたもので、救う会ホームページでも動画を見ることがで…
『21世紀の啓蒙』下 スティーブン・ピンカー 第三部 理性、科学、ヒューマニズムp227 学者による思想は、その正誤を問わず、大きな力を持っている。世界はそれに支配されている。学者の思想とは無縁だと思っている大企業のトッ…
『21世紀の啓蒙』上 スティーブン・ピンカー【第二部 進歩】p083***見出し第四章 はびこる進歩恐怖症第五章 延びた寿命第六章 医学の進歩第七章 人口は増え食糧も改善第八章 富は増え貧困は減少第九章 不平等は真の問題…
『17歳のための世界と日本の見方』人間文化講義 松岡正剛 第四講~ p199第四講 日本について考えてみよう日本らしさとは何か~「コード」と「モード」p202素材による「コード編集」と、様式による「モード編集」がある。日…
20200307『17歳のための世界と日本の見方』人間文化講義 松岡正剛 ~第三講 p3第一講 人間と文化の大事な関係p38地球の半分以上がまだドロドロのスープ状だったころに、宇宙からウィルスのような情報体がやってきて、…
20200224『神と理性 西の世界観Ⅰ』松岡正剛 第一章 神と王の国『国家』プラトン『形而上学』アリストテレス『教説と手紙』エピクロス『ガリア戦記』カエサル『諸原理について』オリゲネス『古代教会史』ノルベルト・ブロック…
『21世紀の啓蒙』上スティーブン・ピンカー序文p17次の考え方はどこにでもはびこっている。一、世界は悪化しつつあるという悲観論二、現代の諸制度に対するシニシズム三、宗教より高い目標を探せない無力感私は啓蒙主義(理性、科学…
20200215『銃・病原菌・鉄』ジャレド・ダイアモンド プロローグ ニューギニア人ヤリの問いかけるものp35現代の人々の差は環境による。生物学的差異が原因ではない。※当たり前に聞こえる。差別主義者が多いのか。答えが求め…
この物語は人類の叙事詩である。 はじめに欲望ありき。善悪ではない。命とやらのためにそなわった五欲。欲望は暴力。暴力は命そのもの。命は農業を産んだ。農業の余剰産物は商業を産んだ。土地がカネを産んだのだ。そして土地の地位がカ…
20200206『観念と革命 西の世界観Ⅱ』松岡正剛 第一章 ドイツという観念p12 ゲーテ『ヴィルヘルム・マイスター』九七〇夜p26失意を知っていながら放置していたことが罪なのだ。p28天才シェリングが提示した「世界世…
20200131『「私」は脳ではない』マルクス・ガブリエルハラリとバトルだね。面白そうだ。 『「私」は脳ではない』マルクス・ガブリエル(ドイツ哲学者。1980年生まれ)p12ユヴァル・ノア・ハラリなどの終末論的科学信者た…